Q
トーナメントをつくる
STEP1

GRAN ONLINEにログインします。

STEP2

[マイトーナメント]をタップし、トーナメント管理メニューへ移ります。

STEP3

レンチアイコンをタップして主催トーナメントメニューへ移ります。

STEP4

[トーナメントをつくる]をタップします。

STEP5

トーナメントフォーマットを入力します。

トーナメントのフォーマットや入力項目の詳しい内容はこちらをご覧ください

STEP6

各フォーマット入力後、最下部の[保存して公開]をタップすれば完了です。
他のプレイヤーがあなたのトーナメントにエントリーできるようになります。

Q
トーナメントの試合を開始する

トーナメント開始時刻になったら試合を開始しましょう。
[ブラケットシャッフル] > [ブラケット固定] > [トーナメント開始] の順に進みます。

  • ブラケットシャッフル:トーナメント表の対戦組み合わせがシャッフルされます
  • ブラケット固定:トーナメント表の組み合わせを確定します
  • トーナメント開始:マッチカードを確定します

※ブラケット固定・トーナメント開始時は参加者へプッシュ通知が送られます
※ブラケットシャッフルが不要な場合は手順をスキップできます

Q
アナウンスメントを利用する

トーナメントの主催者は、参加者に対してアナウンスメッセージを送信することができます。
送信したメッセージは参加者へプッシュ通知にてお知らせされます。

参加者が通知を受け取るにはデバイスの通知権限をONにしている必要があります

グループチャットのアナウンスメントタブからお知らせを送信できます。

Q
トーナメントチャットを利用する

開催したトーナメントページ内ではグループチャットを利用できます。
参加者とコミュニケーションをとりたい場合などに利用しましょう。

アナウンスメントとの違いは?

アナウンスメントはトーナメント主催者のみメッセージを送信することができ、プッシュ通知が送信されます。

チャットは参加者全員がメッセージを送信でき、プッシュ通知は送られません。

チャットのバルーン色は 主催者自分他の参加者 を示します。

グループチャットがご利用頂けるのはトーナメント開始から一週間です。

以降の期間はチャットが削除され、メッセージの送信も行えません。

Q
トーナメント参加者を手動でデフォルトにする

主催者は手動で任意のプレイヤーをデフォルト(敗退扱い)にすることができます。
通信不具合でトーナメントの進行が滞った場合や、不正が発覚した場合等に利用します。

手順

GRAN ONLINEのブラケットメニューから、処理したい試合のマッチカードをタップして開きます。

[編集]をタップします

デフォルトにしたいプレイヤーを選択し、[保存]をタップします。
もう一方のプレイヤーは勝利扱いとなり、次のブラケットへ進行します。

Q
トーナメントのフォーマットについて

トーナメントのフォーマットについての内容はこちらにて紹介しています。